バルクオムといえば、おしゃれにデザインされたホームページが印象的ですが、実はネット以外でも購入できます。
「どこに売っているか気になる」
「値段はいくらなのか」
と気になる方も多いのではないでしょうか?
このページでは、
バルクオムが市販されている店舗
バルクオムを最安値で購入する方法
などについて、詳しくお伝えしていきます!
バルクオムは薬局やドンキで市販されてる?
調べたドラッグストア
マツキヨ、ツルハドラッグ、スギ薬局、くすりの福太郎、サンドラッグ、ウエルシア薬局、ツルハドラッグ、スギ薬局、くすりの福太郎、ココカラファイン、カワチ薬品、パパス、クスリのアオキ、コスモス、ココカラファイン、カワチ薬品
メジャーな売り場を調べてみたのですが、店頭販売されている薬局はありませんでした。
また、ディスカウントストアでお馴染みのドンキホーテでも取扱店はないとのこと。

バルクオムが購入できる販売店はどこ?
薬局にはないみたいなので、家の近くの東急ハンズに行ってみるとバルクオムが販売されていました!
他にもバルクオムがどこに売ってるか調べてみると、ロフトやヨドバシカメラなどがありましたよ^^

販売店 | 洗顔料 | 化粧水 | 乳液 |
---|---|---|---|
東急ハンズ | ○ | ○ | ○ |
ロフト(LOFT) | ○ | ○ | ○ |
ヨドバシカメラ | ○ | ○ | ○ |
スーツカンパニー | ○ | ○ | ○ |
ファミマ!! | ○ | ○ | ○ |
美容室・理容室 | ○ | ○ | ○ |
楽天 | ○ | ○ | ○ |
amazon | ○ | ○ | ○ |
ヤフーショッピング | ○ | ○ | ○ |
ZOZOTOWN | × | × | ○ |
HATCH | × | ○ | × |
Wowma! | ○ | ○ | ○ |
どの店舗も単品価格は共通で、洗顔料2160円、化粧水3240円、乳液3240円でした。
決して高額な料金とまではいきませんが、バルクオムを購入しようという方の中には、
「もう少し安く買いたいなぁ」
と感じる方も多いのではないでしょうか?

そんな方に朗報です。
定価以下で買える店舗を見つけました!
公式サイトなら500円でダントツ最安値!

フェイスケア2ステップコース
フェイスケア2ステップコースなら、
洗顔料
化粧水
泡だてネット
の3点スキンケアセットが初回に限り、
激安価格の500円(送料無料)でお試しすることができるんです!
トライアルセットは初回だけの特別割引ですが、かなりコスパの高い購入方法です。
フェイスケア3ステップコース
また、乳液も欲しいという方は、
洗顔料
化粧水
乳液
泡立てネット
化粧水の詰め替えボトル
乳液の詰め替えボトル
の6点セットが入ったフェイスケア3ステップコースがオススメです。
2380円(送料無料)なのでこちらもかなりお得ですよ!
どちらも定期コースとなりますが、初回だけで解約することもできるので初めての方でも安心です^^
バルクオムの店舗や値段でよくあるQ&A
バルクオムの店舗や値段について特に多い質問についてもお答えしてみました。
楽天市場やamazonは偽物なの?
楽天市場やamazonで販売されているバルクオムは、公式オンラインストアの物なので偽物ではありません。
ただ、バルクオムを始めてお試しするというのであれば、フェイスケア2ステップコースやフェイスケア3ステップコースの申し込みを行うことで安く買うことができます。
ちなみにアマゾンで販売されているコンプリートセットは、一つ前のデザインなのであまりオススメしません。
今は五百円のフェイスケア基本2点セット(フェイスケア基本3点セット)を購入するのが無難です。
※フェイスケアセットはもともとbasicコース(ベーシックコース)でしたが、名前だけが変更されました。
バルクオムはどこで買える?ファミマなどのコンビニで店舗販売は?
バルクオムはコンビニやドラックストア、ビックカメラやドン・キホーテ、無印では店頭販売されていませんが、売ってる場所としてはファミマ!!やイオンが挙げられます。
ここでいうファミマ!!とは、街中で見かけるファミリーマートとは違いホテル宿泊者やオフィスビルの会社員にターゲットを絞っているのでどこで買えるわけではないです。
ちなみに2019年7月現在では、銀座ロフトにてポップアップストアがオープンしています。
バルクオムをメルカリやヤフオクで安く買うのは?
バルクオムをメルカリやヤフオク、ラクマとといったオークションサイトやポイントサイトで購入するのはオススメしません。
金額はまちまちなので、原価に近いくらい安く買うこともできるかもしれませんが、いつ届くかわからない上に「届かない」「類似品が届く」といった発送トラブルや詐欺にあったりするのでこの買い方は避けるのが無難です。
バルクオムにギフトセットやラッピングはある?
2018年から2019年にかけては、3点セットがラッピングされたバルクオムのギフトセットが発売されていました。
バルクオムの無料モニター募集やお得なクーポンは?
バルクオムはモニター募集は行なっていませんしお得なクーポンもありません。
バルクオムの支払い方法は?
バルクオム公式オンラインストアでは、クレジットカード、AmazonPay、後払いといったお支払い方法が用意されています。
ただ、後払いの場合は648円の代引き手数料がかかる場合があります。
もちろん、店舗では現金払いかクレジットカード払いになります。
バルクオム公式サイト
↓ ↓ ↓